介護現場用語 株式会社リベルタ
          2023.12.09
          
                                          こんにちは
リベルタです。本日も1日1つの介護現場用語をご紹介します。
本日の介護現場用語:サルコペニア
サルコペニアとは?
筋肉量が減少して、握力や下肢の筋力、体幹筋など全身の筋力が低下し、歩くスピードが遅くなる、杖や手すりがないと歩けなくなるなど身体機能の低下が起こること。
単に加齢によって起こるほか、寝たきりが続いて筋肉量が減る、悪性腫瘍や重症な臓器不全などの病気によって起こる、栄養の吸収不良や食欲不振を起こす薬剤などによっても栄養摂取が悪くなって起こることがある。                                    
          
          一覧に戻る
          TOPページに戻る