室温調整
| 季節 |
温度 |
湿度 |
| 夏 |
24~28℃ |
45~55% |
| 春秋 |
18~20℃ |
55~70% |
| 冬 |
20~22℃ |
45~55% |
[適切な温度・湿度の目安]
夏場の室内調整は、大げさではなく、命にかかわるほど重要です。
熱中症対策として一般的に推奨されている室温は28℃以下。
また、湿度が高くなると発汗しにくくなり、熱中症につながってしまいます。室温が28℃以下でも、湿度が75%を超えると熱中症リスクが厳重警戒レベルまで高まるといわれています。
冷房が苦手な方は、ドライ運転を利用したり、窓を開けて換気したりすれば、不快感は軽減されるでしょう。